
タクミエに紹介されました!
今回、弊社が建築家のポータルサイトに紹介されました。タクミエは厳選された建築家を紹介するサイトで弊社の建築実績を評価され掲載に至りました。ご興味のある方は是非ご覧ください。▼タクミエhttps://takumie.jp/▼建築家紹介ページhttps://takumie.jp/members/d…
今回、弊社が建築家のポータルサイトに紹介されました。タクミエは厳選された建築家を紹介するサイトで弊社の建築実績を評価され掲載に至りました。ご興味のある方は是非ご覧ください。▼タクミエhttps://takumie.jp/▼建築家紹介ページhttps://takumie.jp/members/d…
今回は、構築的・建築的であると言われるオフコース・小田さんの音楽と建築との関連性について考えてみます。小田さんが人生の中で何もないところから創作活動をしたのは建築設計だっ…
正月やお盆などのまとまった休暇には、必ず建築の本を読むようにしています。といっても正月は父のところに行ったり、妻の実家に挨拶したりと時間があっという間に過ぎていきますが。…
今回は備忘録として、今年見た建築の展覧会で気になったものについてのメモを記述して締めくくりにしようかと思います。「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」と「ちのかたち …
Blog記事との連携です。オフコース・小田和正ー音楽と建築と思想ーで取り上げている「東北大学建築学科 創立60周年記念 卒業設計作品集」「建築ジャーナル 2012年11月…
数回(少なくとも2回)にわたって、オフコース・小田和正の音楽と建築と思想について東北大学卒業設計を中心に読み解きながら、ラフではありますが書いてみようと思います。また、僕…
「東日本大震災後の福島での住宅」の第二回は、今年(2018年)3月に竣工した住宅です。豪雨時や地震時に崖の上(下)に家があるというのは大きなリスクを伴う可能性があります。…
2011年3月、未曾有の災害をもたらした東日本大震災。その翌年から縁あって、今までに福島県郡山市に2軒、須賀川市に1軒の住宅を設計しました。今回と次回は、2013年の作品…
中古マンションリノベーション・デザインとプロセス前回までに中古マンションを購入する時のチェックポイント、建築家とのリノベーションのメリットについて解説しました。今日は…
前回は中古マンションを選ぶ時のチェックポイントを解説しました。今日は中古マンションを建築家とリノベーションする時のメリットについて解説しますが、その前に設計・監理…
戸建住宅・集合住宅・リノベーションから店舗・オフィス・テナントビル・土地活用まで、お気軽にご相談ください。他社提案プランのセカンドオピニオンも可能です。
contact